【新人マンション管理士リポート】駐車場の空き問題解決に!?「Smart Parking Peasy」

 

新人マンション管理士_ブログ

ー駐車場の空き問題解決に繋げたい!?NTTdocomo「Smart Parking Peasy」ー

マンション管理士 新人のメル夫です。只今メルすみごこち事務所で研修中です。

いろいろなマンション管理組合の理事会や総会等へ訪問させていただき、その活動を通して得られた「気づき」をリポートさせて頂きます。まだまだ文章が拙いかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

 

さて、マンション管理士・一級建築士のスタッフが集まるミーティングのゲストに、NTTdocomoさんをお招きして、スマートパーキングシステム「Smart Parking Peasy」のご提案をいただきました。

 

スマートパーキングシステム「Smart Parking Peasy」は、簡単に言いますと、スマホで予約して利用する新しい「時間貸し」駐車場です。

スマートフォンに専用のアプリを入れて、アプリから近くの駐車場を探して予約します。予約した駐車場に着いたら、そのまま車を停めるだけです。
床とポールについたセンサーが自動で入出庫を検知するため、人手がいらず、時間管理は1分単位!計算された利用料金がクレジットカードから自動で精算される、というものです。

 

当社は「分譲マンション管理組合のアドバイザー」として、最近多くのマンションで困っている「空き駐車場の増大による管理組合収入の減少」の問題解決につながらないか、、、と、この「Smart Parking Peasy」を管理組合様への提案の一つにできればという発想で同社の話をお聞きしました。

しかし、このサービスの対象となる駐車場は、現時点ではあくまで平置きタイプで、機械式駐車場は対象外でした。

まずは都心を中心に昼間クルマを使うビジネスマンの駐車場確保に関する問題解決(数カ所の顧客先を巡回するときに、いちいち駐車場を探したり、後ろの時間を気にするのはストレス、、という悩みの解決になる)を優先しているそうです。

今後はマンション管理組合の機械式駐車場への展開も乞う御期待です。

ところで、何故NTTdocomoさんが駐車場ビジネスに参入? 

 

「Smart Parking Peasy」とは? にも書いてある通り、来るべき自動運転を視野に入れて、駐車場利用も自動化したい、、、という壮大な取り組みの一貫だそうです。

「IoT」(今はやりのInternet of Things)なんですね。妙に納得。

センサー⇒情報分析⇒アクション(新しい運用方法=利益)「⇒」はNTTdocomoさんの得意分野なのでした。

当社も何か「IoT」を考えねばと考えるメル夫でした。

 

【参考:IoTとは】

直訳するとモノのインターネット。すなわち、すべてのモノがInternetにつながることで、生活やビジネスが根底から変わることをいいます。

【基本的な流れ】
➀センサーでモノから情報を取得する。(センシング)
➁インターネットを経由して「クラウド」にデータを蓄積する。
➂蓄積されたデータを分析する。(必要があればAIを活用)
➃分析結果に応じて、モノがアクチュエイトする。(ヒトにフィードバックするという意味)
※表示(スマホ等々)⇒モノが動作(例えば、温度、湿度等々を分析してエアコンの温度、風量を最適に調整する)
【フィードバック】
➀どういう社会問題を解決するの?
(例)カギをスマートロック化⇒遠隔開錠、と同時に、外出情報管理(回数、時間帯等)⇒通報(介護分野での活用)

 

【マンション管理組合の学校 新人マンション管理士 メル夫】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


アーカイブ