【シングルママ・ムージのマンション管理組合理事長の日記】大規模修繕って何?からはじまるムージの日記

はじめまして、都心部の某マンションの理事長のムージといいます。
普通に会社員をしています。シングルマザーで子育てが終わって、のんびりできるかなと思っていたら、住んでいるマンションの理事(輪番制)で、理事の互選で理事長になってしまいました。

で、いきなり議題にあがったのは、「大規模修繕工事」です。

「ダイキボってなに、普通の修繕とどこが違うの??」
と、マンションについて全く素人の私ですが、数千万円はかかると聞いて、毎月数万も払っている管理費と修繕積立金を無駄にしてはならない!と回転が悪くなったと日に日に思う頭を酷使しながら、工事を成功させるため、がんばっています。

遅れましたが、住んでいるマンションの概略です。

  • 築年数20年弱
  • 東京都都心部
  • 世帯数20世帯、住民層は子育て真っ最中のファミリー層と子育て終わった世代層が半々。中には、ちょっと豪華に一人住まいの方も。
  • 階数=6階建て 住居のみ
  • 管理組合=理事3名監事1名で月1回の理事会を運営、年に1回の総会もおこなっているけれど、住民の関心は高くない。(私も含めて)
  • 管理人=掃除の方が週に数回くるだけ

の小規模のマンションです。

100世帯は当たり前のタワマンや、1000世帯レベルの街のようなマンションに比べて管理するのは楽かなと甘く見ていました。
しかし、ホントも甘かった。

知らないことばかりでしたが、でも、マンション管理について知れば知るほど、理事会を開催すればするほど、管理組合をまとめるのは楽しいと思うようなりました。

都心部は一戸建てよりも、圧倒的にマンションが多いので、私の経験が、はじめて(特に輪番制で)理事長になった方にお役立てるように書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。

 

「【シングルママ・ムージのマンション管理組合理事長の日記】大規模修繕って何?からはじまるムージの日記」への2件のフィードバック

  1.  現状把握が第一です。 マンションや周辺を周り、「現場百回」をしてみてください。

     管理会社が入っていれば、修繕積立金の確認と、修繕履歴の確認と、図面等の確認が第一です。
     小規模ですが、エレベーター等があると思いますので、費用が高くなる恐れがあり、足らなければ、外壁修理と屋上防水のような、足場が必要なもののみ実施が適当です。
     おそらく、大規模修繕を管理会社等からすすめられていても、先送りしてきたのではないでしょうか。
     また、バブル期の建築なので、建築時の使用材料に問題があるかもしれません。

     住民や知り合いの中で、真面目でまともな排他をしない方をみつけ、協力を仰ぎましょう。
     マンション管理士等は費用面で難しいですから、設計管理方法はとらない方がいいでしょう。

    1. はじめまして、器用人さん。
      返信遅れてすいません。コメントありがとうございます。

      短いながらも、問題点をズバリ指摘いただき、驚きました。
      住民、管理会社、ともに問題がありまして、時間が経ってしまいました。

      現在、責任施工方式で検討中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


アーカイブ