【マンション管理士 おさらぎブログ】マンション管理組合老齢化?問題

私の実家の近くには、大きな団地がありまして、団地名がそのまま町名になるほどです。

団地といっても全て分譲でして、小学校時代は ‘’友達のほとんど‘’ といっても過言ではないくらい、そこに住んでました。

その団地も築40年を迎えようとし、住人の老齢化の波が押し寄せてます。

私自身が、この土地を離れているように、友人のほとんどが都内やその周囲に転居。
つまり、現在住んでいるのは、私の両親世代である、高齢者が多いということになります。

こうなってくると心配なのが、巷で問題とされている、老齢化による

「管理組合が機能しない」

「役員のなり手不足」

それらを踏まえて、国交省の定めるマンション標準管理規約(マンション規約の指標)における、今年の改正で、外部のプロ、つまりマンション管理士などが、理事長等の役員に代われると明文化されました。

更なる高齢化社会を迎えるにあたり、私たちマンション管理士が、住宅という最大の財産を守る立場として、今以上に必要とされる時代が訪れると考えます。

先日、実家に帰りまして、例の団地。
じいさんばぁさんで管理組合が機能するのか、そのあたりのことを母に聞いたところ、

「あんた、何いってんのよ!老人をなめんじゃないわよ!」

と、一喝されました。
みなさん、元気で何よりです。

S_5288145525416

【マンション管理組合の学校 事務局 マンション管理士 おさらぎ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


アーカイブ