理事会の議題で、多いなと感じるのは、自転車問題です。
放置自転車は、災害時の避難経路を防ぐ可能性が高く、極めて危険です。
そもそも景観をおもいっきり損ねるため、建物の資産価値に影響します。
例えばアルコーブ(玄関前の住人用スペース)。
ここは、専用使用権が設定されてるケースもありますが、基本的には共用部分なんですね。
自転車を置いてほしくない管理組合と、置かざるを得ない住人との間に生じるズレが、時にトラブルへ発展します。
もとより、管理規約や使用細則が整っていれば、このようなことにならないのかもしれませんが、築年数の経過とともに家族が増え、自転車も比例して増えてくると、そもそも置き場がなくなるわけです。
それを解消するために購入した自転車ラック。
すると、2階部分は出し入れが大変だからいやだとか、電動自転車だとラックに収まらない等々…
とにかく問題が尽きないのです。
この自転車問題を解決するには、理事の相当な胆力が必要です。
一般的には、住人にアンケートをとって、不要な自転車を処分することから始まり、駐輪代の有料化や値上げ。管理するための自転車用シールの作成やルールつくり。スペース確保のための自転車ラックの設置等があげられます。
マンション管理士の提言で、管理組合で購入したり、住人から寄付された自転車をシェアサイクルとして活用して、とてもうまくいった事例があります。
今後のトラブルを回避すべく、マンション管理士監修のもとで使用細則も改訂しました。
このマンションは安泰です。
中古マンションを買うときには、部屋の間取りや、駅からのアクセスだけでなく、管理状態に注力すべきです。
それには、管理組合活動が活発か否かがとても重要。
『駐輪場がしっかり管理されてる』これは、『管理組合がしっかりしている』の表れ、と個人的に思うのです。
埃まみれの自転車が散乱しているようなマンションは要注意。ぜひ、中古マンションを購入される際、注目してみてください。
そういえば、私の通うところの美容師の趣味が自転車でして、天気の良い休みの日には、箱根へふらりとツーリングするそうです。
「翼の与えられた鳥と同じ、自由でいいですよ!」と言ってましたが、高級自転車を盗まれる恐怖から、店に入ってお茶をしても、常に自転車を監視してるとのこと。
「おもいっきり不自由じゃねぇか!」とツッコミました。