セミナー
理事長たちの奮闘記
管理・修繕コラム
怪しい用語集
公募・募集中!
公募・募集案件一覧
工事などの見積参加業者を募集しませんか?
理事長の経験をエッセイやコラム・日記にしませんか?
業界の専門知識やノウハウを書いてアピールしませんか?
無料テンプレート
マンション管理組合の学校とは
セミナー
理事長たちの奮闘記
管理・修繕コラム
怪しい用語集
業界ニュース
公募・募集中!
公募・募集案件一覧
工事などの見積参加業者を募集しませんか?
理事長の経験をエッセイやコラム・日記にしませんか?
業界の専門知識やノウハウを書いてアピールしませんか?
無料テンプレート
(東京)行政書士が理事を2年経験する話(Yマン管士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その21】 大規模修繕説明会、予算と入札価格の誤差が・・・
2018.01.17
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その20】 おい!管理会社!流石にいい加減にしろよ!
2017.12.05
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その19】 副流煙は確かに迷惑だけど、それは流石に無理があるんじゃ・・・
2017.11.20
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その18】 番外編 めっちゃ厳しい管理人!リフォーム申請したら・・・
2017.11.07
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士ゆが自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その17】 マンションのペット、どこまでがオーケー?
2017.10.31
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その16】 来期は大規模修繕。何も知らない自分はある質問をフロントマンにしてみた。
2017.10.20
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その15】 番外編 マンションに設置してある携帯基地局からの収入は収益事業だ!
2017.10.10
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その14】 うちのマンションの管理人さんはスーパーフロントマン?
2017.10.02
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その13】 年配女性理事激怒!駐輪場の乱! それはちょっと無理なんじゃ・・・
2017.09.25
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その12】 理事に報酬。出す?出さない? いや、出しましょうよって言ったら・・・
2017.09.14
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その11】 ■番外編 最近の業者は中々研究熱心だな。ある意味スゴイ!
2017.09.07
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が自宅で理事を2年体験し、マンション管理士を目指す話 その10】マンションの地域イベント参加・・・それじゃあ新しいことできないのでは?
2017.08.28
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が理事を2年体験し、管理士を目指す話 その9】迷惑行為者を特定せよ!でも何故か反対意見が・・・
2017.08.04
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が理事を2年体験し、管理士を目指す話 その8】管理会社の仕事。「事務管理業務」ってどこまでやってくれるの?
2017.08.02
Y (行政書士・マンション管理士)
【行政書士が理事を2年体験し、管理士を目指す話 その7】ペット・ピアノ・ベランダ喫煙。マンションは問題山積だな・・・
2017.07.28
Y (行政書士・マンション管理士)
投稿ナビゲーション
1
2
過去の投稿
最近の記事
[動画]給水管の洗浄に薬剤を使わずクリーンでお得「WASH工法」
【ある「元」大手管理会社取締役つぶやき その120】機械式駐車場収入を独立会計にする事に関する考察
【ゼネコン、デベロッパー経由、マンションのかかりつけ医 井上毅 渾身のコラム】どうなる?廃墟マンション(その2)
[動画]ライニング工法は研磨・塗布方法で配管寿命に差が出る
【ゼネコン、デベロッパー経由、マンションのかかりつけ医 井上毅 渾身のコラム】どうなる?廃墟マンション(その1)
【ある「元」大手管理会社取締役つぶやき その117】総会で理事長が議案に反対したらどうなる?
【深山州のゆる~いマンション管理コラム22】管理会社の中抜きビジネス「専有部駆けつけサービス」
[動画]給水ポンプの稼働監視システムで修繕積立金を削減する
【デベロッパー・管理会社経由、北関東のマンション管理士 白寄和彦のコラム】マンション管理組合 役員が負う2つの義務 その2
【マンション管理の「ちきりん」が斬る!】大規模修繕工事にウェアラブルクラウドカメラを
先生の紹介
おさらぎ(マンション管理士)
菅理(すがさとし) (元大手管理会社取締役)
メル夫 (マンション管理士)
深山州 (理事会モチベーター)
藤田崇大 (給排水管保全のプロ)
ザビ (元副理事長)
風呂澤 (授業の監督・撮影)
アライ (元理事)
尾役二辰 (無料公募・セミナー告知・お役立ち情報)
捨部 (講義取材担当)
白寄和彦 (マンション管理士)
ムージ (理事長、大規模修繕委員長)
Y (行政書士・マンション管理士)
馬事公苑多摩美 (マンション管理士)
テミス先生 (用語集・法務相談担当)
塩津富久郎 (マンション管理士)
小川敦司 (弁護士・マンション管理士)
サミー・デイビス・シニア (マンション管理士)
けん (理事長)
Y.Y (マン管士&マンション保険業界人)
井上毅 (マンションのかかりつけ医)
東邦レオ とみー (植栽管理)
東一郎 (「元」理事長)
H (理事長)
青木俊輔 (消防設備士)
すーさん (マンション保険のプロ)
アーカイブ
月を選択
2021年4月 (9)
2021年3月 (23)
2021年2月 (19)
2021年1月 (5)
2020年12月 (1)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年9月 (5)
2020年7月 (10)
2020年6月 (23)
2020年5月 (11)
2020年4月 (13)
2020年3月 (15)
2020年2月 (9)
2020年1月 (2)
2019年12月 (11)
2019年11月 (16)
2019年10月 (16)
2019年9月 (19)
2019年8月 (13)
2019年7月 (20)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (17)
2019年2月 (18)
2019年1月 (9)
2018年12月 (13)
2018年11月 (16)
2018年10月 (21)
2018年9月 (7)
2018年8月 (10)
2018年7月 (19)
2018年6月 (20)
2018年5月 (15)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (15)
2017年12月 (12)
2017年11月 (17)
2017年10月 (21)
2017年9月 (24)
2017年8月 (26)
2017年7月 (33)
2017年6月 (29)
2017年5月 (24)
2017年4月 (8)
2017年3月 (10)
2017年2月 (87)
2017年1月 (111)
2016年12月 (10)
2016年11月 (9)